運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-06-06 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

○世耕国務大臣 G7の財務大臣会合の方はかなり強い政治的なメッセージが出たわけでありますけれども、実は同じ時期パリで開かれていたOECD閣僚理事会、そしてWTOの非公式閣僚会合、まさにここに各国貿易担当大臣私も含めて集まっていたわけでありまして、実はかなり実務的な話合いはこちらの側で行われたんですね。  ただ、残念ながら、日本から私に同行していく記者は誰もいなかったんですね。

世耕弘成

2017-05-24 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

ムスタパ貿易担当大臣は、もうアメリカ抜きでは魅力が減少して意義が薄れたと言っています。それは、国内向けマレーシアが一番苦しい立場にあると思います。さんざんメリットがあるから入るんだと、反対があったのに入ったので、マレーシアが多分この十二カ国の中では一番苦しい立場にあると思います。  ベトナムも同じなんですが、先ほど申し上げましたように、いいんだと。ファム・ビン・ミン副首相はいつか言っていました。

篠原孝

2017-05-24 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

これはまたややこしくなっているわけですけれども、APEC貿易担当大臣貿易担当大臣にいっています。TPP担当大臣日本以外はみんな同じなんです。石原大臣が行くとそれだけ大事だというのはわかるんですが、それだったらきちんと押していただきたいということなんですが、何か知りませんけれども、五カ国ででも発効したっていいとか言って、粗っぽい議論も進んでいる。

篠原孝

2017-05-09 第193回国会 参議院 予算委員会 第18号

今月ベトナム開催されるAPEC貿易担当大臣会合に合わせてTPP関係閣僚が再度会合を持ち、今後の方向性について議論をする予定であります。先週そのための事務レベル準備会合開催され、TPP意義を踏まえてモメンタムを失わないよう議論を前に進める必要があることについてコンセンサスを得ました。  

安倍晋三

2017-05-08 第193回国会 衆議院 予算委員会 第19号

今月、ベトナム開催されるAPEC貿易担当大臣会合に合わせてTPP関係閣僚が再度会合を持ち、今後の方向性について議論する予定であります。先週、そのための事務レベル準備会合開催され、TPP意義を踏まえて、モメンタムを失わないよう議論を前に進める必要があることについてコンセンサスを得たところであります。  

安倍晋三

2017-04-24 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

そして、八木委員が御言及されました五月のAPEC貿易担当大臣会合、ハノイで開催されますけれども、そこの開催に合わせまして、TPP関係閣僚が再度会合を持たせていただいて今後の方向性議論するというような方向で今事務方に指示して、事務方の折衝というものも五月にカナダの方で行われることになっております。  

石原伸晃

2017-04-21 第193回国会 参議院 本会議 第19号

今後、五月のAPEC貿易担当大臣会合に合わせまして、TPP関係閣僚が再度会合を持ち、今後の方向性について議論をする予定であります。  その準備のために、事前事務レベル会合を行い、協議することとしております。今後、そのような場を通じまして、TPPで合意したハイスタンダードなルールを実現するためにどのようなことができるかを日本が主導して各国議論をしていく考えでございます。

石原伸晃

2017-04-05 第193回国会 衆議院 外務委員会 第8号

TPPの戦略的、経済的意義を再確認したわけですが、今後、五月にベトナムで、APEC貿易担当大臣会合の際に関係閣僚が再び集まって議論をする予定になっていると承知をしています。こうした議論を通じまして、我が国は、TPPにおける我が国の求心力を生かしながら、何がベストなのか、これを引き続き議論していかなければならないと考えます。

岸田文雄

2017-04-04 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

具体的には、五月のAPEC貿易担当大臣会合、これはベトナムですけれども、これに合わせまして次回のTPP閣僚会合を持つことが共同声明の中に盛り込まれまして、そこで今後の方向性について議論するということになります。また、より具体的に、その閣僚会合の前に政府高官による事前会合も持って、そこで協議するということも決まったということでございます。  

越智隆雄

2017-03-29 第193回国会 衆議院 外務委員会 第7号

そして、あわせて、TPPの枠組みを考えた場合に、先ほど、三月十五日のTPP閣僚会合の様子、答弁の中に出てきましたが、五月にはベトナムAPEC貿易担当大臣会合予定されていますが、その際に関係閣僚が再び集まって関連の議論を行う、こういった予定になっているということも承知しております。

岸田文雄

2014-05-26 第186回国会 参議院 決算委員会 第9号

そして、この対話につきましては、先日も五月の連休に超党派の日中議連訪中をし対話を行った、また、たしか貿易担当大臣会合中国開催をされて、茂木大臣が先方の商務大臣会談をする、こういった機会もありました。こうした様々な分野、レベルを通じまして対話を積み上げていくことが重要だと考えております。そしてその上で、是非高い政治のレベルでの対話につなげていきたいと考えます。  

岸田文雄

2014-05-13 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

まず初めに、茂木大臣アジア太平洋経済協力会議、いわゆるAPEC貿易担当大臣会合出席のため、五月十七日から訪中されるということをニュースで知りました。安倍さんが靖国神社参拝後、閣僚訪中は初めてということになられるようでありますけれども、十一月に北京で行われるAPEC首脳会議安倍さんは習近平国家主席との首脳会談を何とか実現をさせたいと。

中野正志

2013-04-22 第183回国会 参議院 予算委員会 第9号

理事小川敏夫君退席、委員長着席〕  私も、APEC貿易担当大臣会合アメリカへ行って皆さんと会わせていただきました。そのときにも、調子のいいことは言いますが、実際のところは議会の承認はなかなか大変だという話もそのときに聞いています。多分そういういい話しか聞いていないと思いますが、本当に七月から参加できるんですか。

高橋千秋

2012-07-27 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

そして、私がEU滞在中、ことしの五月三十一日のEU委員会貿易担当大臣理事会予備交渉の終結が宣言されるかどうか、非常に注目されていました。  この理事会に先立つ五月二十九日、日本EU議員会議の本会議で、私は次のように発言しました。  日本EU関係は、貿易総額はおよそ十二兆円、我が国にとってEUは世界第三位の貿易相手となっている。

近藤三津枝

2012-07-27 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

私も、特にこのスコーピング作業を、まず早く終わらせるということで、たまたまことしの前半のEU議長国デンマークで、デンマーク貿易担当大臣デュアさんという方が、非常に日・EU・EPAの、EUにとってもプラス、メリットがたくさんあるんだという理解を強くいただき、また強いリーダーシップでこのスコーピング作業を取りまとめるために御尽力いただきました。

枝野幸男

2012-06-14 第180回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

これを踏まえ、六月五日にロシア・カザン開催されたアジア太平洋協力APEC)の貿易担当大臣(MRT会合機会をとらえ、TPP交渉参加国による閣僚会合開催され、参加閣僚は、交渉担当者に対し、次回交渉会合においてできるだけ多くの協定条文案をまとめるべく作業するように指示するとともに、TPP交渉妥結については、包括的で高水準な協定に向けた交渉内容次第であることを確認したようです。

山口壯

2012-06-13 第180回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

これを踏まえ、六月五日に、ロシア・カザン開催されたアジア太平洋協力APEC貿易担当大臣、MRT会合機会を捉え、TPP交渉参加国による閣僚会合開催され、参加閣僚は、交渉担当者に対し、次回交渉会合においてできるだけ多くの協定条文案をまとめるべく作業するように指示するとともに、TPP交渉妥結については、包括的で高水準な協定に向けた交渉内容次第であることを確認したようです。

山口壯

2012-03-22 第180回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

災害に限りませんけれども、企業が何かあったときに事業をそのまま継続していくということは大変重要なことはもう言うまでもないわけでありますし、昨年のAPECアメリカで行われたAPECの様々な会合の中でも、貿易担当大臣会合というのが、当時の中山政務官と私が出させていただきましたが、そのときにも東北のサプライチェーンの問題が出ました。  

高橋千秋

2011-11-11 第179回国会 衆議院 予算委員会 第6号

そこで、きょうは山口外務大臣、お見えでございますが、ニュージーランドのグローサー貿易担当大臣がこのTPP交渉に関連して、ニュージーランド医療保険交渉に該当しないというような発言があったやの報道、あるいは米国からは、高官発言という報道でありますが、豪州とは乳製品や砂糖については再交渉しないというような報道に接しております。  

武正公一

2011-05-31 第177回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

それとともに、マルチの会議等、先日もAPEC貿易担当大臣会合の中でも私からも申し上げましたけれども、日本支援をしていただいたことに対する感謝を申し上げた上で、更なる支援というのは、日本に来ていただいて日本のものを更に買っていただくということが一番の支援になるんだということを申し上げさせていただいて、皆さんからも共感を得ましたし、それぞれの、バイでも、中国等に対しても、今制限を加えている県がございますけれども

高橋千秋